やまぐ雑記。

SIerからこんにちは。趣味グラミングはよそでやってます

読み物

SIerで3つの現場にWikiを導入した話。

SlackをSIerに導入した話 が羨ましくて、同僚や上司に「こんな話があって―」と宣伝しまくっている今日この頃です。 これまでに3つの現場でWikiを導入しましたが、それぞれ使われ方に違いがあって面白かったのでまとめてみます。 1: 暗黙知が多いプロジェクト…

問題を速やかにエスカレ(報告・相談)してもらうには

リーダ「問題があったらすぐにエスカレ(報告や相談)してください」 メンバ「はあ…」 (数日後) リーダ「すぐエスカレしろって言ったよね!? なんでしなかったの!?」 メンバ「…すみません…」 こういうやり取りをたまに見ますが、エスカレしたいと思わせ…

残業で「1日の生産性」は上がるのか?

blog.tinect.jp ジェリー・ワインバーグは、プログラマにとってのデスマーチがどのようなものかを端的に説明している。 人は、期限通りに仕事をするために多くの残業をするのではなく、仕事が期限通りにできそうもないことがわかったときに、非難から身を守…

一次請け・二次請けSIerに「技術力」が足りない気がする (品質分析編)

配属されたプロジェクトが炎上していく過程を見ていくと、弊社や親会社(広く言うと一次請け・二次請けSIer)に「技術力」が足りないように思います。 いくつかテーマがありそうですが、まずは品質分析を考えてみようと思います。 バグの根本原因に辿り着か…

デスマーチ気味の現場で倒れないために実践していたこと

4年目くらいまでのみなさん向け。 想定 サブリーダや作業担当者 残業時間は月単位で100時間以下、年単位だと700時間くらい 1. 自己暗示 自分が出来ることはすべてやった 悪いのは無茶振りするリーダだ 倒れたり死んだりしても会社は守ってくれない 「他のメ…

SIerで、どうすれば邪悪なコードを減らせるのか?

※多少ぼかしていますが実話です。 邪悪なコードたち こういうコードに遭遇することがあります。 private boolean customerName() { boolean returnValue = false; // 姓がnullでない かつ 名がnullでない のとき、trueとする // 当てはまらない場合、falseと…

Demo or Die(SI現場でいろいろ作った話) - Fujitsu Advent Calendar 2016 13日目

Fujitsu Advent Calendar 2016 13日目の記事です。 ワクワクする夢の技術ではなく、ドロドロした現実の現場での話。 Demo or Die Demo or Die ―デモを見せられないアイディアは、死んでいるのと同じ。 MITって大学のメディアラボのスローガンだ。うちの研究…

SEになる新人さんに言っている3つのこと

SEといっても、新人さんには極力プログラミング・単体試験を最初にやってもらっています。 そんな新人さんに呪文のように言っていることが3つあります。 エラーメッセージはお友達 エラーメッセージ読んだ? エラーメッセージはお友達。原因を教えてくれてい…